13回目の出場です! 第37回NAHAマラソン!完走しました。

かもさん

2023年12月03日 23:35



仲本さんと、秀香ちゃん。

2人とも、自分より先にゴール!

まいった、まいった。

第37回NAHAマラソン!

何とか、完走しました。



記録は3時間35分01秒

体調不良で、何とか帰って来られるようにペース配分し、楽な呼吸が出来る状態で、余裕を持って走れていたのですが、30kmくらいで両下肢が硬直して、動かなくなってしまいました。

その後は、重たい体を引きづり何とかゴールしました。

沿道の声援が、本当に力になりました。

大会自体のコンディションは良好で、NAHAマラソンとしては気温は低く、風もなく、とても走りやすかったと思います。

だから、自分も完走できたかな。

大会では、たくさんの人に出会いました。

写真以外にもたーくさんっ!

楽しかったなー♩



宿泊先のホテルエアウェイの朝食は、お弁当のスタイルで、AM5:30から準備してくれました。

とっても有り難かったです。



スタート前に、パトラン仲間と集合写真っ!



初めましての方ばかりで、ちとドキドキです。



会場で会ったのは、久しぶりの勝次さんっ!

菊次さんたち、宮古メンバーと一緒です。



ともみつと、小林さん!



スタート地点のBブロックに入ると、光くんに会えました。



そして清水さん。



更に秀香ちゃん!



スタート前は、ご覧の密集状態。



いよいよスタートし、国際通りでは、松浦さんと、まっちんに会いました。



キッツイときに、TSJの圭一さんとクラモーさんの私設エイドに救われました。



いろいろあったけど…

遂にゴール!



2週連続フルマラソンの二木さんには、最後に捕まっちゃいました♩

すごいな二木さん。

尊敬します。



歩いてホテルに帰り、洗濯して、どん兵衛を食べました。

ほっこり美味い。



打ち上げは、パトラン仲間とやりました。

長く、充実した1日でした。

過去大会の記録

2022年 36回大会 不参加
2019年 35回大会 3時間29分11秒
https://kamosan.ti-da.net/e11357180.html
2018年 34回大会 3時間20分08秒
https://kamosan.ti-da.net/e10843854.html
2017年 33回大会 3時間29分25秒
https://kamosan.ti-da.net/e10132895.html
2016年 32回大会 3時間17分04秒
http://kamosan.ti-da.net/e9183639.html
2015年 31回大会 3時間23分46秒
http://kamosan.ti-da.net/e8191433.html
2014年 30回大会 3時間03分58秒
http://kamosan.ti-da.net/e7758842.html
2013年 29回大会 2時間52分58秒
http://harekumo.ti-da.net/e5638053.html
2012年 28回大会 2時間58分24秒
2011年 27回大会 不参加
2010年 26回大会 不参加
2009年 25回大会 2時間58分50秒
2008年 24回大会 3時間16分32秒
2007年 23回大会 3時間12分51秒
2006年 22回大会 3時間16分33秒

13回目のNAHAマラソンでした。

2023/12/02
走ります! 明日は第37回NAHAマラソン!受付してきました。受付会場で、宮古で一緒に駅伝をやってた遼くんに偶然の再開っ!うっれしー!大会前のチカラめしは、やっぱりステーキで!ごはんをオカワリして、カーボローディングもバッチリです。宮古空港から受け付け会場までは、写真の…


2019/12/02
2019年12月1日(日) 9:00スタート!第35回NAHAマラソン大会が開催されました。結果は32kmまでは調子良く4分35秒/1kmくらいのペース走れていたのですが、その後撃沈…大失速しながなも、なんとか歩かず完走です。良かった、良かった♩


2018/12/03
2018年12月3日に、沖縄県那覇市の奥武山をスタート、ゴールに開催された、太陽と海とジョガーの祭典「第34回NAHAマラソン」に参加してきましたー♩今大会は最高気温が27℃まで上がり、厳しいコンディションでのフルマラソンとなりましたが、無事に完走することが出来ました。


2017/12/04
今回の自分の結果。第 343 位3時間29分25秒言い訳しません…苦しかったです!でも楽しかったかな?そんなレースを振り返ります。


2016/12/04
何年連続のNAHAマラソンでしょうか?自分がサブスリーを初めて達成したのがこのNAHAマラソンでした。NAHAマラソンは沖縄の那覇市をスタートに沖縄南部を周る42.195kmのコースを走るフルマラソンの大会です。参加希望者は毎年膨れ上がり今では抽選のもと3万人ものランナーが参加するビックな大会となってい…


2015/12/06
第31回NAHAマラソン!なんとか完走しました!ほんとに「なんとか」だったんです。10月のエコアイランド宮古島マラソンはまさかの(自分てきに)36km地点で自身初のリタイアを体験した自分にとって正直フルマラソンを完走することそのものに不安がありました。宮古島マラソンリタイアの話http://kamosan.ti



#第37回NAHAマラソン #NAHAマラソン #宮古島 #トライアスロン #ランニング #トレーニング #miyakojima #running #triathlon #marathon #training #Todayrunning

宮古島には、いろんな食事処がいっぱ〜いあります!どこにでもあるので、味も値段も想定内で安心の、マクドナルドや、モスバーガーにケンタッキー、大戸屋や、和風亭、24時間営業のファミリーレストランなんてのもありますが、やはり、その場所でしか味わえない食事をしてみたいものですよね〜。というわけで、…






(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: "ca-pub-6079742413663836",
enable_page_level_ads: true
});

関連記事