2023年 5月21日(日)
第25回 全宮古学区対抗マスターズ駅伝競走大会が、島尻集落周回コースにて開催されました。
結果は、南学区の3連覇!
5回目の優勝でした。
南学区の活躍の、ダイジェストを記録に残しました。
この大会には、次のように区間ごとに制約があります。
1区 2.5km 女子25歳以上
2区 2.5km 男子55〜59歳
3区 2.5km 男子40〜44歳
4区 2.5km 男子25歳以上
5区 2.5km 男子45〜49歳
6区 2.5km 女子30歳以上(男子60歳以上でも可)
7区 2.5km 男子35歳〜39歳
8区 2.5km 男子50歳〜54歳
9区 2.5km 男子60歳以上(女子40歳以上でも可)
以上の9区間、総距離は22.5kmです。
そうです。
この大会は、何歳になっても活躍することが出来るんです。
今回の参加は、8チームです!
14:30 スタート
灼熱の中の大会となりました。
1区 2.5km 女子25歳以上
塚本さんが粘りの走りで3位で、2区の黒澤さんに襷を繋ぎました。
2区 2.5km 男子55〜59歳
黒澤さんは、2人を抜き、順位を1位に押し上げ、更に後続を引き離す快走!
実年齢は60歳オーバーですが、区間2位の流石の走り見せてくれました。
3区 2.5km 男子40〜44歳
後続との差は徐々に縮まりながらも、1位をキープします。
中川さんから、4区の雅也に襷が繋がります!
4区 2.5km 男子25歳以上
後続との差は更に縮まり…
雅也から、健二に襷が繋がりました。
5区 2.5km 男子45〜49歳
ここで健二は、区間賞の力走!
後続との差を、一気にに広げました!
6区 2.5km 女子30歳以上(男子60歳以上でも可)
このまま南学区の独走か!?
そう簡単にはいかないのが駅伝です。
後ろから西城学区の影が忍び寄ってきました!
7区 2.5km 男子35歳〜39歳
直樹さんから、襷を繋いだマッチンは、区間2位の力走を見せるも、西城学区に1位を奪われてしまいます。
襷はマッチンから、自分にへと手渡されました。
8区 2.5km 男子50歳〜54歳
襷をもらって、スグに前を行く西城学区を逆転します。
マッチン見せ場を作ってくれて有難う♩
あとは、アンカーの菊次さんが少しでも楽に走れるように、後続との差を開くことを目指して懸命に走ります!
9区 2.5km 男子60歳以上(女子40歳以上でも可)
そして、アンカーである、憧れの菊次さんへの襷リレーです。
感無量!
あとは宜しくお願いします。
菊次さんは1位を守り抜き、独走状態でのゴール!
この瞬間、南学区の、3連覇、5回目の優勝が決まりました!
菊次さん、お疲れ様でした。
優勝 南マスターズ 1時間31分22秒
2位 西城マスターズ 1時間35分49秒
3位 北マスターズ 1時間36分38秒
4位 平一マスターズ 1時間38分12秒
5位 狩俣マスターズ 1時間42分07秒
6位 伊良部マスターズ 1時間44分13秒
7位 下地マスターズ 1時間46分02秒
8位 城辺マスターズ 1時間59分57秒
3連覇のお酒は、特別に美味しかったです!♩
宮古島には、いろんな食事処がいっぱ〜いあります!どこにでもあるので、味も値段も想定内で安心の、マクドナルドや、モスバーガーにケンタッキー、大戸屋や、和風亭、24時間営業のファミリーレストランなんてのもありますが、やはり、その場所でしか味わえない食事をしてみたいものですよね〜。というわけで、…