宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

荷川取漁港にある「みなと食堂」さんの「アーサそば」です。

目の前に登場した途端に、磯の香りが漂いました。

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

店内はテーブルが5つに、カウンター席もあり、屋外でも食べられるテーブルがありました。

店の奥は製麺所になってるようです。

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

磯の香り=生臭い?

一体どんな味がするんだろうとスープを口にすると…美味い!

カツオ出汁のスープはとても美味しい!

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

乗っている具材は…

薄くスライスされた三枚肉
かまぼこ
錦糸卵
針生姜

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

麺はモッチモチの自家製麺です!

凄く美味しい!

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

なんと「アーサそば」用の麺は、麺にアーサが練りこまれた自家製麺!

これは面白い♩

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

こちらは「アーサごはん」です。

ご飯にアーサ、ちりめんじゃこ、白ごまが入っていて、カツオ出しで炊き込まれています。

美味しかった♩

宮古島は荷川取「みなと食堂」磯の香り漂う「アーサそば」に「アーサごはん」が美味い!

てんぷらも売っているので、今度はてんぷらも食べてみたいな♩




宮古そばのお店(まとめ)
本場沖縄そばの定義どれか1つが欠けても沖縄そばとはよべない1 .  沖縄県内で製造されたもの2 .  手打式(風)もの3 .  原料小麦粉 タンパク質11%以上 灰分0.42%以下4 .  加水量 小麦粉重量に対し34%以上~36%以下5 .  かんすい ボーメ2度~4度6 .  食塩 ボーメ5度~10度7 .  …



宮古島の食事処(ランチ&美味しくお酒が飲める店)
宮古島には、いろんな食事処がいっぱ〜いあります!どこにでもあるので、味も値段も想定内で安心の、マクドナルドや、モスバーガーにケンタッキー、大戸屋や、和風亭、24時間営業のファミリーレストランなんてのもありますが、やはり、その場所でしか味わえない食事をしてみたいものですよね〜。というわけで、…



人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(今日の宮古島、今日のかもさん)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。