ある一説によると、ネギのことを南蛮って呼んでいたんですって!
ネギが「南蛮」と呼ばれるのは、江戸時代に来日した南蛮人がよくネギを食べていたからだとか?
ほんとかな?
だから、鴨肉とネギが乗っているので、「鴨南蛮」なのだそうです。
それはさておき、生まれて初めて食べたのです。
蕎麦屋さんのメニューでは度々お目にかかっているものの、まぁお値段も高めですし、だいたいざる蕎麦を頼んじゃうしで、そんな感じで食べる機会がなかったんですね。
今回は思い切って注文してみたんです♩
いや、これがなかなか美味しかったです!
何が美味しいって、スープがですね。
出汁の甘みといいますか、香ばしい香りも相まって、本当に美味しかったんです。
ちなみに今回この「鴨南蛮そば」をいただいたのは那覇空港内にある、信州そば処「そじ坊」さんです。
ああ、美味しかったぁ♩
人気ブログランキングへ