人生初のヒトカラ

人生初のヒトカラ

ヒトカラとは「一人カラオケ」の略語です。

人生初のヒトカラ!

やってきました。

場所は沖縄、国際通りの「まねきねこ」さんです。

センベロで既に酔っ払い気味でしたが、JOYSOUNDで、自分のギターのお師匠さんの歌が歌えるようになっていると聞いていたので、歌いに行ったのです。

2024/06/26
沖縄那覇 立ち飲み酒場 らう次郎 の 1200円ベロ に大満足!
立ち飲み酒場 らう次郎 に行ってきました。千円でベロベロに酔えるセンベロではなく、1200円ベロでしたが、その分?大満足な内容でした!飲み物3杯と、お任せのおつまみ2品というのが、らう次郎 のスタイルです。ここの所は、お店によってそれぞれですね。まずは、強炭酸のハイボールをいただきました…



女子高生3人組の後ろに並び受付を待ち、1時間、アルコール飲み放題でカラオケルームに入りました。

うーむ。

新鮮な気分です。

お師匠さんの歌は、確かにありました。

入っているのは、ただ1曲です。

JOYSOUNDで手続き契約をして、お金を払うことで入れることで、登録することが出来るみたいです。

人生初のヒトカラ



荒井康行

作詞 荒井康行
作曲 荒井康行

4回歌いました。

気持ち良い。

その他のアーティストの歌も歌いました。

あっという間の1時間でした。

人生初のヒトカラでした。

楽しかったけど...

うーん、宮古じゃあ、やらないかな。



#ヒトカラ #一人カラオケ #まねきねこ #荒井康之 #人生初のヒトカラ

宮古島の食事処(ランチ&美味しくお酒が飲める店)
宮古島には、いろんな食事処がいっぱ〜いあります!どこにでもあるので、味も値段も想定内で安心の、マクドナルドや、モスバーガーにケンタッキー、大戸屋や、和風亭、24時間営業のファミリーレストランなんてのもありますが、やはり、その場所でしか味わえない食事をしてみたいものですよね〜。というわけで、…





同じカテゴリー(今日の宮古島、今日のかもさん)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。