清水さんが持ち込んでくれたのは、ずっと美味しいとオススメしてくれていたオレンジ色をしたオレンジワイン!
美味しかったぁ♩
オレンジワインは、白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインです。黒ブドウを使って白ワインのように造るロゼワインと対極の存在と言えるでしょう。
オレンジワインの味わいは、アプリコットやオレンジピールなどのアロマティックな白ワインのような香りと、赤ワインのような渋味と苦味を併せ持った飲みごたえのある味わいです。
引用元
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/1503/
この日は1月29日。
そうです。
毎月29日は、宮古島トライアスロンクラブのムヤイでした。
急激に冷え込み出した宮古島。
この日のメイン料理は「すきやき」です!
和牛の美味しいこと、美味しいこと♩
さあ、宮古島トライアスロン界のレジェンドのオトーリです。
クラブ副会長のシゲさんが釣ってきたというグルクンが唐揚げになって登場!♩
最後は貴重な宮古島産のイチゴまで登場!
いつも林檎亭のタツミさんの太っ腹には驚きます。
今回も御馳走をいーっぱい頂きました。
この宮古島トライアスロンクラブのムヤイには誰でもゲストとして参加することが出来るんですよ♩
是非一度遊びに来てみて下さい♩
きっと素敵な出会いが待ってます♩
2019/01/30
ムヤイの記録2019年2019/12/302019.12月 カニしゃぶ?すきやき?鍋?宮古牛!ご馳走だらけの宮古島トライスロンクラブのムヤイ♩2019年12月29日(日)毎月29日は宮古島トライスロンクラブのムヤイです♩場所はいつもの林檎亭!忘年会ですね。それに長らくクラブ員、そしてクラブの事務局として活躍していた林さ…